糖尿病で受診するなら糖尿病専門医を探すこと

今日もご覧になっていただきありがとうございます。

臨床の経験はないのですが20年以上にわたって製薬会社で新薬の研究開発を行っていた けんぞう です。

糖尿病治療薬の開発を行っていた私が言うのも何ですが、

日本糖尿病学会厚生労働省も述べるように、

糖尿病の治療では食事療法と運動療法が基本なのです。

今日も科学的根拠に基づいた糖尿病関連の情報をお伝へします。

 

はじめに

糖尿病で受診するならどんな診療科が良いのでしょう。

糖尿病を診察する診療科としては一般的には内科ですが、

 

最近は、

  • 糖尿病内科
  • 内分泌代謝内科

というような診療科も見かけます。

 

 

糖尿病で受診するなら糖尿病専門医で受診することをお勧めします

 

Sponsored Link

 

糖尿病専門医の専門医を探すサイト

以前に放送されたテレビの ゲンキの時間 で「ドクター100人に聞いた良い医者の見分け方」という番組を見ましたが、

医者がススメル良い医者を見つける方法は、

  1. 知り合いの医師から紹介してもらう
  2. 看護師や製薬会社のMRから評判を聞く
  3. 看護師や病院の勤務者に聞く

というものでしたが、

  • 知り合いの医者
  • 製薬会社のMR
  • 病院の勤務者

というような人を知り合いにもつ方はそんなにいるものではありません。

 

糖尿病患者に向けた「糖尿病ネットワーク」という情報サイトでは、

  • 近くの医療機関を探せる機能
  • 糖尿病専門医や専門スタッフ情報

などをもつ検索サイトを公開しています。

 

 

  近くの糖尿病専門医を探す ⇒ 検索サイト

 

2021年3月現在では全国2373施設が登録され、さらに増やしていくすですから利用してみてはいかがでしょうか?

 

糖尿病の治療は長期に及ぶため、

自分に合った病院や診療所、医師、医療スタッフを探すことは非常に大きな意味があります。

糖尿病ネットワークでは1999年から糖尿病について相談ができる医療機関リストを提供していますが、今回のリニューアルで検索機能や掲載情報をさらに充実させています。

 

さらに、インスリンポンプの診療可能なリストも公開しており、インスリンポンプを使用している糖尿病患者には非常に便利だと思います。

 

 


Sponsored Link

 

糖尿病専門医とはなに?

糖尿病専門医とは、日本糖尿病学会が設けている制度です。

 

糖尿病専門医になるためには、

  1. 内科あるいは小児科で規定の臨床経験を終了
  2. 各学会の認定医や専門医の資格を取得
  3. 糖尿病の専門的な研修を3年以上受ける

という条件をクリアーし、

  • 糖尿病専門医試験に合格

して初めて手にすることができる資格なのです。

 

3年間の糖尿病診療研修では、

  • 糖尿病学会が認定した医療機関で
  • 糖尿病指導医の指示の下で糖尿病患者の診療

をおこなって研鑽を積むことによって、

  • 糖尿病の診療技術
  • 糖尿病の専門知識

に卓越した知識や技術をもった医師なのです。

さらには、

  • 5年ごとに認定更新のための生涯教育

を義務づけていることから糖尿病に関する最新の技量を持っているのです。

 


Sponsored Link

 

まとめ

糖尿病に罹患したら、はほぼ生涯といえるほど長く診療を受けることも希ではありません。

それならば、少しでも良い医者に見て貰いたいと思うのはあなただけではありません。

糖尿病の診療を受けるなら、

  • 糖尿病の専門的医療技術
  • 糖尿病の専門的知識

の豊富な糖尿病専門医の診療を受けたほうが安心ではないでしょうか?

 

関連記事(一部広告を含む)

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ