糖尿病は貴方の食事を変えれば治る

糖尿病の患者数がまた増加しました。

厚生労働省は昨年暮れに、2014年患者調査の結果を発表しました。

糖尿病患者は前回の調査より46万6,000人増加して、過去最多の316万6,000人に到達しました。

糖尿病の原因は食事です。

貴方の今の食事を変えれば糖尿病は治るのです。

Sponsored Link

 糖尿病の患者数は過去最大

厚生労働省は、2015年12月17日に、「2014年患者調査の概況」を発表しました。

  詳しく見る ⇒ 平成26年患者調査の概況(厚生労働省)

「患者調査」は3年に1度、全国で実施されますが、2014年の調査では、2014年10月のうちの3日間、ランダムに抽出した、

  • 病院 : 6,402施設
  • 一般診療所 : 5,893施設
  • 歯科診療所 : 1,278施設

における、

  • 入院および外来患者約 : 304万4,000人

の情報を分析し、各疾患の患者数を推計するのです。

その結果、 

順位 疾患名 患者数(人)
1 高血圧 1,010万8,000
2 糖尿病 316万6,000
3 高脂血症 206万2,000
4 心疾患 172万9,000
5 がん 162万6,000
6 脳血管疾患 117万9,000

糖尿病患者は316万6,000人で、高血圧患者は1,010万8,000万人に次いで多く、

  • 前回調査(2011年)から46万6,000人増えて、過去最多の316万6,000人

に達したことが分かりました。

前回からの増加数は、

  1. 高血圧性疾患 : 104万1,000人増  (10.2%)
  2. 糖尿病 : 46万6,000人増  (14.7%)
  3. 高脂血症  : 17万6,000人増  (8.5%)
  4. がん : 10万人増  (6.2%)
  5. 脳血管疾患 : 5万6,000人減

と、糖尿病が最も患者の増加率が高かったのです。


Sponsored Link

糖尿病は薬では治らない

糖尿病の治療について日本糖尿病学会が「治療ガイドライン」を発表しています。

  詳しく見る ⇒ 糖尿病治療ガイドライン

それによると、

  1. 食事療法と運動療法

    性、年齢、肥満度、身体活動、血糖値、合併症などの有無を考慮して摂取エネルギーを決める
    有酸素運動を1回15~30分間、1日に2回おこなう

  2. 薬物療法

    食事療法と運動療法を2~3ヵ月続けても目標の血糖コントロールを達成できないときに薬物療法を開始する

と、糖尿病治療の基本は、「食事療法と運動療法」なのです。

 食事療法と運動療法を2~3ヵ月続けても目標の血糖コントロールを達成できないときに薬物療法を開始

と、食事療法や運動療法で血糖値が下がらなかったときに薬物療法を始めるのです。

血糖値が高いと悩んでいる貴方、「食事療法をしっかりやりましたか?」

薬では糖尿病は治らない

医者の指示に従って薬を飲めば血糖値は下がります。

糖尿病治療のガイドラインでは経口糖尿病薬を下記の様に分類しています。

経口糖尿病薬よりも食事で糖尿病が治ります

 

経口糖尿病薬の作用機序は、

  1. 腸における糖の吸収を阻害
  2. 肝臓の糖新生を抑制
  3. インスリンの作用を増強
  4. インスリンの分泌を促進

などに分けられ、ガイドラインでは、血糖値、肥満度、合併症などを考慮して1種類から始め、その効果を見ながら作用の異なった薬を併用するように定めています。

しかし、

 薬の服用を止めれば血糖値は再び上昇するのです

これで、糖尿病が治ったといえるでしょうか、、、

経口血糖低下薬は、血糖値を下げる薬であり、糖尿病を治す薬ではないのです。

従って、糖尿病では血糖低下薬を一生、飲み続けなければなりません。

しかし、、

薬を飲んでも、服薬を止めても身体の自覚症状が無いため、糖尿病で薬を止めてしまう人は44%もいるといわれています。

そして、

気がついたときには糖尿病合併症を併発してしまっているのです。

血糖値を上げるのは炭水化物だけ

今更ですが、

糖尿病は血液中の糖の濃度が高くなる病気

です。

血糖を上げるのは炭水化物だけ

血液中の糖はどうして上がるのでしょうか。

血糖値を上げるのは食事です。

3度の食事のたびに血糖値は上昇しますが、何も食べなければ血糖は上がりません。

今の食事法を変えれば糖尿病は治ります

では血糖値を上げるのは、

  1. 蛋白質
  2. 炭水化物
  3. 脂肪

の中のどの栄養素でしょうか?

下記の図は、

  1. 白米
  2. 焼き肉

を食べたときの血糖値の変化です。

炭水化物中心の食事を変えれば糖尿病は治る

 

 

焼き肉を食べても血糖値は上がりませんが、白米を食べれば血糖値は急激に上昇します。

 炭水化物 = 糖質 + 食物繊維

血糖値を上げるのは炭水化物だけなのです。

食事を変えれば糖尿病は治る

血糖値を上げるのは炭水化物だけなのです。

炭水化物を食べなければ血糖値は上がらないのです。

あなたの血糖値が高いのは、炭水化物のせいなのです。

  • 主食を食べない
  • 糖質ゼロの食事法

などの食事療法の指導書を良く目にしますが、炭水化物も我々の体には無くてはならない栄養素です。

しかし、貴方は炭水化物を摂り過ぎているのです。

  • 朝食のパンを半分にする
  • 夕食のご飯を半分にする

これならできるのではないでしょうか、、、

  詳しく見る ⇒ スタンダード糖質制限食のやり方

食物繊維をたくさん摂る

食物繊維は糖の吸収を抑える働きがあります。

野菜を先に食べろ、と良く言われますが、これは本当のことです。

糖尿病を治すには貴方の食事を変える必要があります

  • ご飯 → 唐揚げ → サラダ
  • サラダ → 唐揚げ → ご飯

と、食べる順番を変えるだけでも血糖値の上昇は大きく変わるのです。

野菜が少ないと思ったときや、野菜が苦手というのであれば、「食べるインスリン」といわれる、イヌリンという食物繊維を多く含む菊芋などは非常に有効で、科学的な根拠も明らかですがら、それらを利用するのも良い方法です。

 詳しく見る ⇒ 菊芋は食べるインスリン

糖尿病の原因は糖質の過剰摂取

生活習慣病と言われる2型糖尿病の原因は、

  1. 糖質の過剰摂取
  2. 運動不足

が大きな原因です。

 

日本でこれだけ糖尿病が増加した背景には、

 戦後の経済成長に伴って日本人の食生活が西洋型に大きく変わった

からだといわれています。

厚生労働省の患者調査の推計患者数のデータに「糖尿病」の推計患者数が加えられのは、1965年ですが、

  • 1695年の糖尿病患者数 : 3万3000人
  • 2014年の糖尿病患者数 : 316万6,000人

日本の人口は、この間、9800万人から1億2700万人と1.3倍には増加していますが、それを差し引いても糖尿病患者は大幅に増加しているのです。

糖尿病を治せるのは貴方の食事を変えることだけです

血糖低下薬を飲めば血糖は下がりますが、止めれば再び上昇します。

糖尿病の食事療法は病人食ではありません。

糖尿病の食事療法は健康食で長寿食なのです。


Sponsored Link

 

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ