食後眠いはグルコーススパイクで糖尿病のサイン
今日もご覧になっていただきありありがとうございます。
臨床の経験はないのですが20年以上にわたって製薬会社で新薬の研究開発を行っていた けんぞう です。
糖尿病治療薬の開発を行っていた私が言うのも何ですが、
糖尿病の治療では食事療法と運動療法が基本なのです。
今日も科学的根拠に基づいた糖尿病関連の情報をお伝えいたします。
はじめに
食後に眠くなるのは満腹になったせいだと思っていませんか?
食後に眠くなるのは血液が胃や腸に集まって脳の血液が少なくなるからだ、、、と良く言われます。
たしかにその説も一理あり、
嘘では有りませんが、余り正しくもありません。
なぜなら、
食後眠いのは食後のグルコーススパイクのせいです。
グルコーススパイクは食後に血糖値が急上昇することです。
糖尿病は自覚症状のない病気ですが、
食後眠いやだるさは、糖尿病の数少ないサインでもあるのです。
あなたの食後血糖値は高くありませんか?
あなたは食後に眠くなりませんか?
食後眠いは糖尿病のサイン
食後に眠くなるのは、
- 満腹だから、、、
- 胃に血液が集中して脳の血流が少なくなるから、、
という説は間違いです。
脳は生命を司る中枢機関ですから、食事の度に血液量が少なくなってはたまりません。
脳の血流量は常時、一定に保たれており、食後に血液量が減るようなことはないのです。
食後眠いはグルコーススパイク(食後高血糖)のため
つまり、食後眠いのは糖尿病の初期症状なのです
長州小力さんは重度の糖尿病であることはこのブログでも紹介しましたが、食事をしながら眠ってしまうようなことが度々あったそうです。
詳しく見る ⇒ 糖尿病の長州小力は現在も元気?
食後眠いは、グルコーススパイクと言われる食後高血糖と密接な関係にあることが次第に明らかになってきました。
食後の眠さには、脳内ホルモンの一つであるオレキシンが関与しているのです。
オレキシンはオレキシン作動ニューロンと言われる神経細胞から分泌され、
- オレキシンが分泌される → 眠くない
- オレキシンが分泌されない → 眠くなる
のですが、オレキシンの分泌には血糖値が関与しているのです。
- 血糖値が高くなる
- オレキシンの分泌が低下する
- 眠くなる
ということで、血糖値が高くなると眠くなるのです。
食後に異常に眠くなるのは糖尿病のサインであることが多いのです。
これは、我々がまだ人間にまで発達していない時代からの名残で、空腹になるとエサを探すために覚醒し、エサをたらふく食べて満腹になると眠くなるような仕組みがあると考えられているのです。
Sponsored Link
食後眠い原因グルコーススパイクとは
グルコーススパイクとは、食後の高血糖のことです。
食事を摂ると、通常は健康な人でも血糖値が上がります。
しかし、糖尿病や糖尿病予備軍の人では健康な人よりも食後血糖値の上昇が大きいのです。
このようなグルコーススパイクはインスリンの分泌を促進し、健康人よりもより多くのインスリン分泌を引き起こすのです。
このような状態が続くと、膵臓のインスリン分泌細胞は疲弊してしまい、インスリンの分泌量が減少してしまい、糖尿病になってしまうのです。
Sponsored Link
グルコーススパイクを抑えるには
糖尿病を予防するためには、
- 膵臓を疲れさせない
- グルコーススパイクをできるだけ小さく抑える
ことが重要なのです。
血糖値を上げるのは炭水化物だけ
一番最初に頭に入れて欲しいのは「血糖値を上げるのは炭水化物だけ」だということです。
白米を食べると食後1時間頃から血糖値が上昇しますが、焼き肉を食べても血糖値は上がらないのです。
炭水化物 = 糖質 + 食物繊維
炭水化物は、消化酵素によって「ブドウ糖」に分解されて吸収され、血糖値を上げるのです。
グルコーススパイクを上げないためには、炭水化物の量を加減すれば良いのです。
貴方の血糖値が高いのであれば、炭水化物の摂り過ぎが原因なのです。
詳しく見る ⇒ スタンダード糖質制限食のやり方
食物繊維はグルコーススパイクを抑える
食物繊維は消化管からの糖の吸収を穏やかにしますので、急激な食後高血糖が抑えられるのです。
同じ食事内容でも、野菜から先に食べることによってグルコーススパイクは抑えられるのです
- ご飯 → 唐揚げ → 野菜サラダ
よりも、
- 野菜サラダ → 唐揚げ → ご飯
の方が食後血糖の上昇が少ないのです。
GI値の低い食品を食べる
GI値というのは、血糖値をどれだけ上げるかという数字で、値が高いほど血糖値が上がりやすい食品です。
詳しく見る ⇒ 糖尿病の血糖値はGI値の影響が大きい
白米より玄米、白米より五穀米、小麦粉より全粒粉など、食物繊維が多い食品はGI値が低く、グルコーススパイクを起こしにくいのです。
糖尿病での食事療法は一時だけでは効果がありません。
しかし、
糖尿病の食事療法は健康食、糖尿病の食事療法は長寿食
なのです。
糖尿病の食事療法が長続きしない理由は、「無理するから」なのです。
- 朝食のパンを半分にする
- 夕食のご飯を半分にする
これなら貴方にもできるはずです。
関連記事(一部広告を含む)