糖尿病で良くない食事内容

今日もご覧になっていただきありがとうございます。

臨床の経験はないのですが20年以上にわたって製薬会社で新薬の研究開発を行っていた けんぞう です。

糖尿病治療薬の開発を行っていた私が言うのも何ですが、

日本糖尿病学会厚生労働省も述べるように、

糖尿病の治療では食事療法と運動療法が基本なのです。

今日も科学的根拠に基づいた糖尿病関連の情報をお伝えいたします。

 

はじめに

糖尿病患者の食事内容を調査したところ、心疾患の原因となる糖尿病に良くない食事内容が多かったそうです。

糖尿病に良くない食事内容とは合併症を引き起こしやすい食事をしているということです。

貴方も糖尿病に良くない食事内容の食事をしていませんか?

 

Sponsored Link

 

糖尿病患者で良くない食事内容とは

順天堂大学の遅野井 雄介氏らの研究グループは、糖尿病患者の食事内容を検討したところ、心血管疾患の危険因子と関連する食事内容の糖尿病患者が多かったそうです。

  詳しく見る ⇒ Nutrition Journal誌2016年2月4日号

遅野井氏らは、2型糖尿病患者の食事内容(パターン)と心血管疾患の潜在的危険因子との関連が未だ明らかになっていないとして、2型糖尿病患者の食事内容と心血管疾患の危険因子との関連を検討したのです。

研究では、心血管疾患を有していない2型糖尿病患者726例を対象に、アンケート調査で食生活のスタイルを分析したのです。

その結果、

「海藻、野菜、大豆製品、キノコ」の摂取量が多い食事パターンは、少ない糖尿病治療薬使用、健康的なライフスタイルに関連していた。

「麺、スープ」の摂取量が多い食事パターンは、高いBMI、ALP、ASP、γ-GTP、TGと関連していた。

「果物、乳製品、甘い菓子」の摂取量が多い食事パターンは、低いγ-GTP、血圧、蛋白尿、上腕−足首間脈波伝播速度(baPWV)に関連していた

ということが明らかになりました。

少し簡単に纏めますと、

  1. 海藻、野菜、大豆製品、キノコなどが多い食事内容 : 糖尿病治療薬の服用も少なく健康的
  2. ラーメンなどの麺やスープの多い食事内容  : 肥満、高脂血症などのリスクが大きい
  3. 果物、乳製品、甘味製品が多い食事内容  : 高血圧、動脈硬化のリスクが大きい

ということです。

糖尿病に良い食事内容とは

それでは糖尿病に良い食事内容とはどのような食事内容なのでしょう。

下記の10項目で貴方の食生活で合っているものは幾つありますか?

  1. 食べるのが早い
  2. 好き嫌いが多い
  3. 濃い味付けの食べ物や甘いものが好き
  4. 揚げ物や脂っこいものが好き
  5. ジャンクフードやスナック菓子を良く食べる
  6. 清涼飲料水をよく飲む
  7. 外食、コンビニ弁当、スーパーの総菜などを良く利用する
  8. 朝食や昼食を食べないことが多い
  9. 食事は満腹になるまで食べる
  10. 間食や夜食をとることが多い

もし、5つ以上、合っているという項目があれば、糖尿病ではもちろん、糖尿病で無くても糖尿病になりやすい食事内容です。

健康的な身体を作るには、1日3回、決まった時間に、栄養的にバランスのとれた内容の食事をすることです。

 詳しく見る ⇒ 糖尿病における食事回数と血糖値の関係

食べる量も腹8分目を心掛けてください。食べ過ぎる傾向があるヒトは良く噛むことによって満腹中枢が刺激され、満腹感が得られやすくなります。

食べるスピードが速いと食後高血糖を招き、糖尿病の原因となります。

アメリカ糖尿病学会が推奨する食事内容

アメリカの糖尿病学会では、2013年に、

  全ての糖尿病患者に適した“one-size-fits-all(唯一無二の)”食事パターンは存在しない

との見解を表明し、

患者ごとにさまざまな食事パターン、

  1. 地中海食
  2. ベジタリアン食
  3. 糖質制限食
  4. 低脂質食
  5. DASH食(高血圧予防食:Dietary Approaches to Stop Hypertension)

から、自分に合った食事内容を選ぶべきだとしています。


Sponsored Link

血糖値を上げるのは炭水化物だけ

日本糖尿病学会は「糖質制限食」を糖尿病の食事療法として認めていませんが、アメリカや欧州の糖尿病学会では「糖質制限食」を糖尿病の食事内容として認めているのです。

白米を食べると血糖値が上がりますが、焼き肉を食べても血糖値は上がらないのです。

貴方の血糖値を上げているのは炭水化物なのです。糖質制限食は糖尿病に良くない食事内容ではありません

食品の三大栄養素は、

  1. 炭水化物
  2. 蛋白質
  3. 脂質

で、いずれも健康な身体には栄養素ですが血糖値を上げるのは炭水化物だけなのです。

炭水化物は、「糖質」と「食物繊維」からなっていますが、糖質が分解されて単糖類(ブドウ糖)になり、血液中に吸収されるのです。

糖尿病に良くない食事内容は炭水化物の摂り過ぎ

 

糖質制限が認められない理由

では、日本では「糖質制限食」がどうして認められないのでしょう。

書店に行くとたくさんの糖質制限食に関する本が並んでいます。

  • 主食を食べないと糖尿病は治る
  • 糖質ゼロの食事法
  • 小麦は身体をダメにする

など、「糖質ゼロ」を薦める本がずらりと並んでいます。

糖質は脳細胞のエネルギー源としても重要な栄養素ですが、糖質をゼロにしても脂肪が分解されたケトン体を利用することができるので私達の体は元気で生きていけるのですが、ケトン体が増えると体に良くないとする栄養学者も多いのです。

糖質をゼロにする必要はない

糖質制限食には糖質の制限量によって様々なやり方があります。

 詳しく見る ⇒ スタンダード糖質制限食のやり方

糖質ゼロにすると確かに劇的な体重減少や血糖値の低下がみられます。

結果をコミットするとのキャッチフレーズでも有名なライザップの食事法は糖質ゼロの糖質制限食です。

しかし、私達日本人が、

  • ご飯を一生食べない
  • お寿司も一生食べない
  • ラーメンやウドンを一生食べない

というようなことが可能でしょうか、、、。

  1. 朝食のパンを半分にする
  2. 夕食のご飯を半分にする

これでも充分に糖尿病の改善に役立つのです。

糖質制限食は糖尿病に有効な食事内容です

しかし、無理せず長続きできる貴方に合った糖質制限食を行ってください。


Sponsored Link

 

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ