毎食後のハミガキで糖尿病が予防できる

今日もご覧になっていただきありがとうございます。

臨床の経験はないのですが20年以上にわたって製薬会社で新薬の研究開発を行っていた けんぞう です。

糖尿病治療薬の開発を行っていた私が言うのも何ですが、

日本糖尿病学会厚生労働省も述べるように、

糖尿病の治療では食事療法と運動療法が基本なのです。

今日も科学的根拠に基づいた糖尿病関連の情報をお伝えいたします。

 

はじめに

糖尿病と歯周病は密接な関係にあります。

歯周病は糖尿病を悪化さることは多くの科学的論文で明らかにされています。

そして、歯周病を治療すると血糖値が下がることも分かっています。

歯周病は糖尿病の原因とも合併症ともいわれるのですが、

歯周病を予防すれば糖尿病を予防できるのでしょうか?。

つまり、

ハミガキをすれば糖尿病を予防できるのでしょうか?

こんな疑問に、虎の門病院の研究グループが答えてくれました。

 

Sponsored Link

 

毎食後のハミガキで糖尿病と脂質異常症を予防できる

虎の門病院の桑原 政成医師らのグループは、2016年11月15日号に、

ハミガキは糖尿病や心血管疾患発症の危険因子を減少させるために有益

だとの研究結果を、Journal of cardiology誌オンライン版に掲載しました。

ハミガキの回数と生活習慣病の関連について調査したところ、毎食後にハミガキをする男性では糖尿病の発症が、毎食後にハミガキをするでは脂質異常症の発症が有意に抑制されることがわかったというのです。

Low frequency of toothbrushing practices is an independent risk factor for diabetes mellitus in male and dyslipidemia in female: A large-scale, 5-year cohort study in Japan.

CONCLUSION : Toothbrushing practices ‘after every meal’ prevented developing DM in males and DL in females significantly. Toothbrushing practices may be beneficial to reduce developing risk factors for cardiovascular disease.

    詳しく見る ⇒ Journal of cardiology. 2016 Nov 15

 

この研究では、

2004年と2009年に聖路加病院で健康診断を受けた30~85歳の1万3,070人を対象に、

ハミガキの回数により、

  1. 毎食後
  2. 1日1回
  3. 1日1回未満

の3群に分けて、

  • 糖尿病
  • 脂質異常症
  • 高血圧症
  • 高尿酸血症

の発症を、2004年から2009年までの5年間、追跡調査したのです。

 

なお、すでに2004年の調査開始時にそれらの疾患に罹患している人は除外して計算しました。

その結果、

2004年から2009年の5年間に、

  • 糖尿病   :    318人(2.5%)
  • 脂質異常症 : 1,454人(18.3%)
  • 高血圧症が :    108人(10.6%)
  • 高尿酸血症 :   489人(4.4%)

を発症しました。

そして、

「毎食後ハミガキをする群」と「毎食後はハミガキをしない群」について比較したところ、

  1. 男性で「毎食後ハミガキをする群」の糖尿病の発症率は有意に低い
  2. 女性で「毎食後ハミガキをする群」の脂質異常症発症は有意に低い

 

著者らは、今回の調査からハミガキの回数がどうして糖尿病や脂質異常の発症を抑制したかは明らかではないが、
ハミガキによって糖尿病や脂質異常症のリスクを低減することができると述べています。

 


Sponsored Link

 

歯周病は糖尿病を悪化させる

先日の、日本経済新聞・電子版に掲載された、「糖尿病を予防したければ歯医者へ行け」という特集をご覧になったでしょうか?。

 

この特集では、

糖尿病専門医で、自身も血糖値が高めの糖尿病予備軍で、リンゴをかじると血だらけになるような歯周病だったという西田亙医師が、歯周病を治療したことにより、体重は18kgも減少し、血糖値も正常化したと述べています。

 


Sponsored Link

 

歯周病はインスリン抵抗性を上げる

歯周病というのは、

歯周ポケットといわれる歯と歯肉の間に歯周病菌が入り込んで増殖し、歯周病菌が分泌するTNF-αなどの炎症性ホルモンが、血管から体内に入って血糖値を下げるインスリンの働きを弱めるてしまうのです。

 

すなわち、歯周病菌はインスリン抵抗性を高め、インスリンの効きを弱くしてしまうのです。

歯周病は糖尿病の原因ですから毎食後にハミガキをしてください

詳しく見る ⇒ 歯周病が糖尿病を悪化させる理由

 

8月22日には、

「糖尿病は歯ブラシで治せる~歯の汚れが血糖値を上げる!~」

という本が出版されましたが、その内容はこのサイトでもご紹介したので読んでくださったと思います。

毎食後にハミガキをしている人は糖尿病にならない

くわしく見る ⇒ 歯周病を治すと糖尿病が治る

 

このように、歯周病と糖尿病は非常に密接な関係にあるのです。

しかしながら、臨床の場での、「内科医」と「歯科医」の連携は良いとはいえない状態だと言われます。

 

血糖値が高く糖尿病の疑いのある人のほとんどが歯周病を患っていると言われます。

そして今回明らかになったように、

毎食後のハミガキをおこなっていると糖尿病の予防になるのです。

 

関連記事(一部広告を含む)

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ